asa6fuji's blog

風の時代を生きるには?答➡ひめみこプシケを読んで見ると分かります(笑)

2025-01-01から1年間の記事一覧

長老たちはダビデに油を注ぎ、イスラエルの王とした

サムエル下5・1-3 長老たちはダビデに油を注ぎ、イスラエルの王とした サムエル記 その日、5・1イスラエルの全部族はヘブロンのダビデのもとに来てこう言った。「御覧ください。わたしたちはあなたの骨肉です。2これまで、サウルがわたしたちの王であったと…

見よ、わたしは大きな苦痛を負って、異郷にあって死ぬばかりである。

①マカバイ6・1-13 見よ、わたしは大きな苦痛を負って、異郷にあって死ぬばかりである。 マカバイ記 6・1アンティオコス王は、高地の国々を通過していたとき、豊富な金と銀で有名なエリマイスという町がペルシアにあることを耳にした。2その町の神殿は、驚く…

見よ、我らの敵は粉砕された。都に上り、聖所を清め、これを新たに奉献しよう。

①マカバイ4・36-37、52-59 見よ、我らの敵は粉砕された。都に上り、聖所を清め、これを新たに奉献しよう。 マカバイ記 その日、4・36ユダと兄弟たちは言った。「見よ、我らの敵は粉砕された。都に上り、聖所を清め、これを新たに奉献しよう。」37そこで全軍…

律法に情熱を燃やす者、契約を固く守る者はわたしに続け。

②マカバイ7・1、20-31 七人の兄弟が母親と共に捕らえられた。 マカバイ記 その日、7・1七人の兄弟が母親と共に捕らえられ、鞭や皮ひもで暴行を受け、律法で禁じられている豚肉を口にするよう、王に強制された。 20それにしても、称賛されるべきはこの母親で…

七人の兄弟が母親と共に捕らえられた。

②マカバイ7・1、20-31 七人の兄弟が母親と共に捕らえられた。 マカバイ記 その日、7・1七人の兄弟が母親と共に捕らえられ、鞭や皮ひもで暴行を受け、律法で禁じられている豚肉を口にするよう、王に強制された。 20それにしても、称賛されるべきはこの母親で…

心では、主を畏れ、むしろそれを喜んで耐えているのだ。

②マカバイ6・18-31 心では、主を畏れ、むしろそれを喜んで耐えているのだ。 マカバイ記 その日、6・18律法学者として第一人者で、既に高齢に達しており、立派な容貌の持ち主であったエレアザルも、口をこじあけられ、豚肉を食べるように強制された。19‐20し…

イスラエルには律法に背く者どもが現れました。

①マカバイ1・10-15、41-43、54-57、62-64 イスラエルには律法に背く者どもが現れました。 マカバイ記 そのころ、1・10悪の元凶、アンティオコス・エピファネスが現れた。彼はアンティオコス王の王子でローマに人質として送られていたが、ギリシア人の王朝の…

あなたたちには義の太陽が昇る

マラキ3・19-20a あなたたちには義の太陽が昇る マラキの預言 3・19見よ、その日が来る、炉のように燃える日が。高慢な者、悪を行う者はすべてわらのようになる。到来するその日は、と万軍の主は言われる。彼らを燃え上がらせ、根も枝も残さない。20aしかし…

主よ、自分たちを救ってくださったあなたをたたえた。

知恵18・14-16、19・6-9 主よ、自分たちを救ってくださったあなたをたたえた。 知恵の書 18・14沈黙の静けさがすべてを包み、夜が速やかな歩みで半ばに達したとき、15あなたの全能の言葉は天の王座から、情け容赦のないつわもののように、この滅びの地に下っ…

神を知らない人々は皆、生来むなしい。

知恵13・1-9 神を知らない人々は皆、生来むなしい。 知恵の書 13・1神を知らない人々は皆、生来むなしい。彼らは目に見えるよいものを通して、存在そのものである方を知ることができず、作品を前にしても作者を知るに至らなかった。2かえって火や風や素早く…

知恵は太陽よりも美しく、すべての星座にまさり、光よりもはるかに輝かしい。

知恵7・22b-8・1 知恵は太陽よりも美しく、すべての星座にまさり、光よりもはるかに輝かしい。 知恵の書 7・22b知恵には、理知に富む聖なる霊がある。この霊は単一で、多様で、軽妙な霊、活発で、明白で、汚れなく、明確で、害を与えず、善を好む、鋭敏な霊…

聖なる掟を聖なる手段で守る者は、聖とされ、掟を学んだ者には弁明の道が開かれる。

知恵6・1-11 聖なる掟を聖なる手段で守る者は、聖とされ、掟を学んだ者には弁明の道が開かれる。 知恵の書 6・1王たちよ、聞いて悟るがよい。地の果てまで治める者たちよ、学ぶがよい。2多くの人々を支配し、その国々の数を誇る者たちよ、耳を傾けよ、3あな…

は人間を不滅な者として創造し、御自分の本性の似姿として造られた。

知恵2・23-3・9 神は人間を不滅な者として創造し、御自分の本性の似姿として造られた。 知恵の書 2・23神は人間を不滅な者として創造し、御自分の本性の似姿として造られた。24悪魔のねたみによって死がこの世に入り、悪魔の仲間に属する者が死を味わうので…

善良な心で主を思い、素直な心で主を求めよ。

知恵1・1-7 善良な心で主を思い、素直な心で主を求めよ。 知恵の書 1・1国を治める者たちよ、義を愛せよ、善良な心で主を思い、素直な心で主を求めよ。2主を試すことをしない人は主を見いだし、不信を抱かない人に主は御自身を示される。3よこしまな考えは人…

世界の王は、我々を永遠の命へとよみがえらせてくださる

②マカバイ7・1-2、9-14 世界の王は、我々を永遠の命へとよみがえらせてくださる マカバイ記 その日、7・1七人の兄弟が母親と共に捕らえられ、鞭や皮ひもで暴行を受け、律法で禁じられている豚肉を口にするよう、王に強制された。2彼らの一人が皆に代わって言…

この福音は、世々にわたって隠されていた、秘められた計画を啓示するものです。

ローマ16・3-9、16、22-27 この福音は、世々にわたって隠されていた、秘められた計画を啓示するものです。 使徒パウロのローマの教会への手紙 皆さん、16・3キリスト・イエスに結ばれてわたしの協力者となっている、プリスカとアキラによろしく。4命がけでわ…

わたしは、神のために働くことをキリスト・イエスによって誇りに思っています。

ローマ15・14-21 わたしは、神のために働くことをキリスト・イエスによって誇りに思っています。 使徒パウロのローマの教会への手紙 15・14兄弟たち、あなたがた自身は善意に満ち、あらゆる知識で満たされ、互いに戒め合うことができると、このわたしは確信…

わたしは生きている。すべてのひざはわたしの前にかがみ、すべての舌が神をほめたたえる

ローマ14・7-12 わたしは生きている。すべてのひざはわたしの前にかがみ、すべての舌が神をほめたたえる 使徒パウロのローマの教会への手紙 皆さん、14・7わたしたちの中には、だれ一人自分のために生きる人はなく、だれ一人自分のために死ぬ人もいません。8…

隣人を自分のように愛しなさい

ローマ13・8-10 隣人を自分のように愛しなさい 使徒パウロのローマの教会への手紙 皆さん、13・8互いに愛し合うことのほかは、だれに対しても借りがあってはなりません。人を愛する者は、律法を全うしているのです。9「姦淫するな、殺すな、盗むな、むさぼる…

愛には偽りがあってはなりません。

ローマ12・5-16a 愛には偽りがあってはなりません。 使徒パウロのローマの教会への手紙 皆さん、12・5わたしたちは数は多いが、キリストに結ばれて一つの体を形づくっており、各自は互いに部分なのです。6わたしたちは、与えられた恵みによって、それぞれ異…

神の富と知恵と知識のなんと深いことか。

ローマ11・29-36 神の富と知恵と知識のなんと深いことか。 使徒パウロのローマの教会への手紙 皆さん、11・29神の賜物と招きとは取り消されないものなのです。30あなたがたは、かつては神に不従順でしたが、今は彼らの不従順によって憐れみを受けています。3…

神に従う人の魂は神の手で守られ、もはやいかなる責め苦も受けることはない。

知恵3・1-6、9 神に従う人の魂は神の手で守られ、もはやいかなる責め苦も受けることはない。 知恵の書 3・1神に従う人の魂は神の手で守られ、もはやいかなる責め苦も受けることはない。2愚か者たちの目には彼らは死んだ者と映り、この世からの旅立ちは災い、…

わたしは、あらゆる国民、種族、民族、言葉の違う民の中から集まった、だれにも数えきれないほどの大群衆を見た。

黙示録7・2-4、9-14 わたしは、あらゆる国民、種族、民族、言葉の違う民の中から集まった、だれにも数えきれないほどの大群衆を見た。 ヨハネの黙示 7・2わたしヨハネはまた、もう一人の天使が生ける神の刻印を持って、太陽の出る方角から上って来るのを見た…

わたしはキリストに結ばれた者として真実を語り、偽りは言わない。

ローマ9・1-5 わたしはキリストに結ばれた者として真実を語り、偽りは言わない。 使徒パウロのローマの教会への手紙 皆さん、9・1わたしはキリストに結ばれた者として真実を語り、偽りは言わない。わたしの良心も聖霊によって証ししていることですが、2わた…

もし神がわたしたちの味方であるならば、だれがわたしたちに敵対できますか。

ローマ8・31b-39 もし神がわたしたちの味方であるならば、だれがわたしたちに敵対できますか。 使徒パウロのローマの教会への手紙 皆さん、8・31bもし神がわたしたちの味方であるならば、だれがわたしたちに敵対できますか。32わたしたちすべてのために、そ…

霊〟は弱いわたしたちを助けてくださいます。

ローマ8・26-30 〝霊〟は弱いわたしたちを助けてくださいます。 使徒パウロのローマの教会への手紙 皆さん、8・26〝霊〟は弱いわたしたちを助けてくださいます。わたしたちはどう祈るべきかを知りませんが、〝霊〟自らが、言葉に表せないうめきをもって執り…

あなたがたはもはや、外国人でも寄留者でもなく、聖なる民に属する者です。

エフェソ2・19−22 あなたがたはもはや、外国人でも寄留者でもなく、聖なる民に属する者です。 使徒パウロのエフェソの教会ヘの手紙 皆さん、2・19あなたがたはもはや、外国人でも寄留者でもなく、聖なる民に属する者、神の家族であり、20使徒や預言者という…

神の霊によって導かれる者は皆、神の子なのです。

ローマ8・12-17 神の霊によって導かれる者は皆、神の子なのです。 使徒パウロのローマの教会への手紙 8・12兄弟たち、わたしたちには一つの義務がありますが、それは、肉に従って生きなければならないという、肉に対する義務ではありません。13肉に従って生…

謙虚な人の祈りは、雲を突き抜けて行く。

シラ35・15b-17、20-22a 謙虚な人の祈りは、雲を突き抜けて行く。 シラ書 35・15b主は裁く方であり、人を偏り見られることはない。16貧しいからといって主はえこひいきされないが、虐げられている者の祈りを聞き入れられる。17主はみなしごの願いを無視され…